komaと娘とかぶとむしブログ

komaと娘とかぶとむしブログ

子どもと一緒に出来るカブトムシやクワガタの飼育、採集を中心に日々の飼育情報を書いていきます。

可愛い・小さい・安い・飼育しやすいクワガタ3選

こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*)

週末になると、街の中が賑やかになってきますね(*^-^*)

 

ヘラクレスのように高価な物ではなくて、安くて飼育しやすいクワガタなら買ってみようと思いませんか?

 

 

 

この3種類が可愛い・小さい・安い・飼育しやすいクワガタだ!

  • ニジイロクワガタ
  • パプアキンイロクワガタ
  • ムシモンオオクワガタ

ニジイロクワガタ

f:id:koma-musume-kabutomushi:20190831214509j:plain

特徴

  • その名の通り、体がキラキラしているクワガタで、見る角度によって虹のように見える
  • 体長は60mm前後
  • 交尾欲も強いので、繁殖も容易
  • 幼虫は菌糸でもマットでも飼育可能
  • 親の色の組み合わせによって赤、緑、青系など、多種多様な色が出る
  • 比較的小さな容器(800~1100CC)で羽化可能
  • 6ヵ月~8か月で羽化する
  • 紫紺系は通常よりも高値で取引される
  • 産卵数も多い
  • 温厚な性格なため、数匹まとめて同じケースにいれても問題ない

価格

成虫ペアで2000円~

 

産卵についてはこちらを参照してください(*^-^*)

www.komakabu.com

 

パプアキンイロクワガタ

f:id:koma-musume-kabutomushi:20190831214550j:plain

特徴

  • 体長は30mm前後
  • 交尾欲も強いので、繁殖も容易
  • カラフルな色味が特徴
  • 羽化までの6か月と期間も短く、菌糸でもマットでも可能
  • 寿命が3ヵ月~6ヵ月と短い(´;ω;`)
  • 超小型なので、省スペースで飼育可能
  • 産卵数も多い
  • 温厚な性格なため、数匹まとめて同じケースにいれても問題ない

 

こちらの記事でも紹介してます。↓ ↓ ↓ 

www.komakabu.com

 

価格

成虫ペアで1000円~

 

ムシモンオオクワガタ

f:id:koma-musume-kabutomushi:20190831214639j:plain

↑ ↑ 撮影は娘です(*´▽`*)

特徴

  • オオクワガタなのに体調25mm前後と小さい(笑)
  • 羽化までは約6か月
  • 産卵数も多い
  • 温厚な性格なため、数匹まとめて同じケースにいれても問題ない
  • 湿気が多い所を好む
  • ちょこちょこと動く姿がキュート(*´▽`*)
  • 飼育スペースも取らない

価格

成虫ペアで1000円~

 

 こちらの記事でも紹介してます。↓ ↓ ↓

www.komakabu.com

 

まとめ

可愛いは正義です(*´▽`*)

今回紹介した3種類は全て外国産になります。

 

手頃に始められるクワガタを通して昆虫が好きになって頂ければ嬉しいです(*´▽`*)

 

本日も最後までみて頂き、ありがとうございました。

よろしければ ↓ ポチっとして頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村