komaと娘とかぶとむしブログ

komaと娘とかぶとむしブログ

子どもと一緒に出来るカブトムシやクワガタの飼育、採集を中心に日々の飼育情報を書いていきます。

昆虫を最安値で買う方法

こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*)

 

オオクワガタや昆虫を一円でも安く買いたい!

f:id:koma-musume-kabutomushi:20190830181706j:plain



ご自身やお子さんが昆虫が好きで、カブトムシの他にも外国産のカブトムシやクワガタが欲しい!!

 

一円でも安く買いたい!という方

 

品揃えが豊富な所が知りたい!

 

そんな方のためにメリット、デメリットをまとめてみました。

 

ヤフオク!

一番のおすすめです(*´▽`*)

 

メリット

  • 日本最大級の昆虫SHOP
  • 年中昆虫が販売されている
  • 「オオクワガタ」「ヘラクレスオオカブト」など、検索すると、簡単に出てくる
  • カテゴリーにも分かれているので、検索の幅が広がる
  • 色々な種類のカブトムシ、クワガタを知ることができる
  • 昆虫の相場が分かる
  • とにかく安い
  • 大量購入しても自宅まで配送してくれる

 

デメリット

  • 送料がかかる(必要以上に送料を取られることも)
  • 輸送中に死ぬ可能性がある
  • 現物が見れない
  • 幼虫だと、本物か判別しにくい
  • 詐欺もある
対策
  • 欲しい種類があるときはネットで下調べをしてから入札する
  • 出品者の評価を確認する(件数や非常に良いが100%に近いか)
  • 気になったことはすぐに質問する

 

 

地元の専門店

お近くに専門店がある場合はそちらを訪問することをお勧めします。

特に関東圏内から西日本には数多くの専門店が存在します。

 

メリット

  • 現物が見れて触れる
  • すぐに飼育のことを質問できる
  • 飼育環境が確認できる
  • すぐに必要な物を購入できる
  • 取り寄せも可能
  • 送料がかからない
  • ヤフオクと比べると高いこともある

デメリット

  • 環境が悪い店だと、良い昆虫も置いてないこともある
  • 欲しい種類がなくて店をハシゴすることもある
  • 交通費(ガソリン代、電車代やバス代)がかかる
  • 車がないと大量購入できない
対策

事前に購入したい種類の値段を下調べしておく

電話で聞く

ネットショップがある店舗は確認してから訪問する

 

イベントで購入する

関東付近では、定期的に昆虫のイベントがやっているようです。

 

komaは地方組なので行ったことはありませんが、昆虫が好きな友人も出来たり、様々な種類が見られるようです!

 

Twitter、Facebook、Instagram等のSNSで募集する。

 

メリット

  • 募集をかけた瞬間にDMがたくさん来る
  • 値下げの交渉が出来る
  • ブリードしたいのに♂♀片方しかいない→交尾のみの交渉も可能
  • 販売でなく、トレードも可能
  • 例)オオクワガタの幼虫〇匹とヘラクレスの幼虫〇匹

デメリット

  • 匿名でのやり取りなので、相手が信用できるか見極める必要がある
  • 販売価格は相手の言い値によることが多い

 

まとめ

  • ヤフオクで買いたいカブトムシやクワガタの種類を調べる
  • 専門店で探しつつTwitterでも募集をかける

このやり方がカブトムシやクワガタが最安値で購入できる方法です!!

是非、様々な種類の昆虫たちと触れ合って昆虫Lifeをお楽しみください(*^-^*)

f:id:koma-musume-kabutomushi:20190830181847j:plain

最後に!

購入したカブトムシ、クワガタは最後まで責任もって飼育しましょう!

飽きたからといってその辺の公園に逃がしてはダメですよ!

放虫 ✖ ゼッタイ!!

f:id:koma-musume-kabutomushi:20190830181736j:plain

本日も最後までみて頂き、ありがとうございました。

よろしければ ↓ ポチっとして頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村