世間ではお盆休みも終わりになりますね。実家へ帰省したり、旅行を楽しまれたのではないでしょうか!?
komaも飛行機で海外へ!!
なんてこともなく、法事やら実家へ帰省したり、お墓参りにと例年通りに過ごしておりました。
さて、今日はニジイロクワガタを2セットの割り出しを行ったので、その様子を書いていきたいと思います。
ニジイロクワガタの紹介
種親はこちら ↓ ↓ ↓
♂はノーマル、♀は若干グリーンが強いようです。写真は無加工です。
昨年の11月頃に三令ペアで購入し、♀は翌月の12月に羽化をし、♂は1月頃に羽化をしました。
ニジイロクワガタを手にいれたのは、今回が初めてでしたが、菌糸瓶の底に蛹室を作ったので、オアシスにて初めて人工蛹室も試した個体です。
居ても立っても居られず、毎日心配で覗き込んだのは良い思い出です。
羽化後の様子
メスが無事に羽化したのですが、後食するまで数か月見守っておりましたが、1月に羽化した♂のほうが先に後食を開始しました。
早くペアリングさせたいなーと思いつつもこればかりは待つ他ないと思い、様子を見ておりました。
羽化して4~5ヵ月過ぎても、一向に後食する気配もなく、手に乗せてもか弱い……どうしたものかと悩んでおりました。
後食、産卵まで
環境が変われば、変化があるかもしれない!?と試しに♂と同居させて見ることにしました。これが成功でした!!同居してすぐにゼリーをがっつく!がっつく!!
環境が変わったためか、時期的なものか、偶然なのか、こんなこともあるんだなーと勉強になった5月でした。
その後、成熟まで同居させちゃえ!と安易な考えで約1ヵ月程同居させ、6月下旬頃に産卵セットを組みました。マットは産卵一番。

産卵一番 10リットル 昆虫マット クワガタ 産卵用 関東当日便
- ジャンル: ペット・ペットグッズ > 昆虫 > エサ > 幼虫用 > マット(おがくず)
- ショップ: charm 楽天市場店
- 価格: 970円
そして割り出しへ…
約1ヵ月半産卵セットへ組み、餌交換のたびにワクワクして幼虫がすでに底に見えていたので、期待大!!
出るわ出るわ(*´▽`*)
合計幼虫が20匹 卵が9個取れました。初めての産卵にしては爆産したのではないでしょうか!?
とりあえず、90ccのプリンカップでマット飼育していきたいと思います(^^)/
調子がいいので♀には再度産卵セットへGO!
こう成功すると楽しくなりますね(*^-^*)
さすがに自分では全て抱えきれないので、Twitterでフォロワー1000人行った時のプレ企画の景品にしようかと考えています。
さて、2セット目の割り出し報告は明日行いたいと思います。こちらも爆産か!?